セミナー・イベント情報

開催日:2025年8月8日(金)~2025年8月15日(金)
■HP「15分英作・二次対策講義」受講内容と お申込みステップ

今後の英検1級全体の出題傾向ですが、
ますます一次英作・二次試験過去問関連から、【全分野に
わたって国際的な社会問題出題率大の顕著な出題傾向】が
表れています。

 

それゆえに、Teams「15分英作・二次対策講義」受講することによって
下記の、要約、リスニングパート1(会話)、
リスニングパート2(パッセージ)、読解空所補充や
読解内容一致の【背景知識対策】を【■全てカバーする
超中身の濃い、8歳以上の分かりやすい背景知識、
出題率大1トピックの結論の
判断の仕方、3理由センテンスと3事例センテンスと
出欠に関わらず【自習】も【復習】もできる
【まとめ付】の月・水・土定期開催21時~21時15分だけの
【聴講形式】のニーズがますます高まっております。】

 

また、具体的に要約、リスパート1.(会話)、リスパート2.(パッセージ)、
読解空所補充、読解内容一致の問題に英作・二次試験過去問から
再出題されているエビデンスでご確認ください。

 

 

━━━━━━━━━━
■一次試験【要約】、【リス】・【読解】問題が
英作・二次試験過去問から【再出題】された事例
━━━━━━━━━━
(1)2024年度第3回英検1級一次試験【■要約】問題
推定タイトル Illegal Animals Trading 
→■英作・二次試験過去問Should poaching be banned to protect
endangered species globally?から【再出題】。

(2)2024年度第2回英検1級一次試験【■要約】問題
推定タイトル Rising Usage of Gas and Diesel Worldwide
 →■英作・二次試験過去問Should the international community
eliminate the use of
fossil fuels to prevent global warming?から【再出題】。

(3)2024年度第1回英検1級一次試験【■要約】問題
推定タイトル Dramatic Increase of World’s Urban Population
 →■英作・二次試験過去問Should governments make more efforts
to deal with the issue of overpopulation worldwide?から【再出題】。

(4)2024年度第3回英検1級一次試験【■リスパート1.】問題
設問No.10 merits and demerits on generically modified crops
→■英作・二次試験過去問Should we concern the safety on
genetically modified crops?から【再出題】。

(5)2024年度第3回英検1級一次試験【■リスパート2.】問題
 (C) Micro- and Nanoplastic
→■英作・二次試験過去問Should more be done to tackle
plastic waste?から【再出題】。

(6)2024年度第2回英検1級一次試験【■リスパート1.】問題
設問No.9 censorship of the Internet 
→■英作・二次試験過去問Should the government carry out
censorship of the Internet in today’s society?から【再出題】。

(7)2024年度第2回英検1級一次試験【■読解空所補充】問題
Climate Shadow 
→■英作・二次試験過去問Is preventing global
warming an achievable goal in the coming decades?から【再出題】。

(8)2022年度第2回英検1級一次試験【■読解空所補充】問題
Eyes in the sky
→■英作・二次試験過去問Does the use of a commercial satellite
infringe on evaluating a company’s profit?から【再出題】。

(9)2020年度第2回英検1級一次試験【■読解空所補充】問題
The Surveillance Economy 
→■英作・二次試験過去問Should
the government put tighter regulations on the use of AI
to collect customer’s purchase data without their consent?から【再出題】。

(10)2023年度第3回英検1級一次試験【■読解内容一致】問題
 Feeding Industry
→■英作・二次試験過去問Can insect farming play a crucial role
in coping with world food crisis in the future?から【再出題】。

(11)2022年度第2回英検1級一次試験【■読解内容一致】問題
 Biopiracy
→■英作・二次試験過去問Should indigenous people’s medicine
knowledge be protected as a patent right?から【再出題】。

(12)2021年度第1回英検1級一次試験【■読解内容一致】問題
 Fossil-Fuel subsidies
→■英作・二次試験過去問Should the government subsidize fossil
fuel industry more than tackling global warming?から【再出題】。

(13)2020年度第3回英検1級一次試験【■読解内容一致】問題
 Businesses and Sustainability
→■英作・二次試験過去問Can SDGs(the Sustainable Development Goals)
realize a decarbonized society in the next decades?から【再出題】。

━━━━━━━━━━

 

■基本的に、英検1級の全科目出題ジャンルは【世界的な社会問題】を
取り扱うアカデミックな問題が出題されます。

つまり、【世界的な社会問題】が読解問題や、要約問題、ならびに
リスニングパート1.やパート2.まで
■一次英作・二次試験過去問から出題されているので
■英作や二次対策だけでなく【背景知識】だけでも
Teams「15分英作・二次対策講義」で【聴講】するだけで
【背景知識を短時間で深く学びながら】、確実に得点アップできる
英検1級対策への用意周到な準備ができます。

そして、10月5日実施の、2025年度第2回英検1級一次試験受験対策や
大学受験対策として多くの受験生や既に英検1級合格された高校教師も受講中です。

 

8月9日土曜日から10月4日土曜日まで、年中無休で計25回受講できます。
もちろん出題率大の1トピックの【8歳以上わかる分かりやすい背景知識】、
【結論の判断の仕方】、【3理由センテンス】と【3事例センテンス】の
まとめ付なので、出欠に関わらず【自習】や【復習】もできます。

 

料金は【■メガ得期間限定価格】で
1レッスン¥1,000円×25回=¥25,000円のところ
■なんと!?50%割引の¥12,500円でご提供差し上げます。

しかも、2025年度第1回英作climate changeと
二次試験moral values とfree tradeとsocial mediaを
出題予測的中させた■「2025年6月【改訂版】  出題率大30トピックまとめ」の

テキスト付です!(定価¥5,000円)

Teams受講お申込みは下記のHP
Teams「15分英作・二次対策講義」受講申込ステップから
お申込みうけたまわります。

 

なお【超メガ得期間限定価格】ゆえに、¥12,500円の
■お振込み期日は、8月15日金曜日の18時までとなりますので
ご注意ください。

■さらに8月8日金曜日本日18時までに

受講お申込みの場合は、さらに¥1,000割引後の¥11,500円で
受講できますのでお急ぎください。

 

奮っての受講お申込みをお待ち申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

■HPから■Teams「15分英作・二次対策講義」受講お申込みステップ

━━━━━━━━━━━━━━━━

■ステップ1.

申し込みは「ホームページからのお問い合わせ」URL をクリック→ 

https://eiken1kyucando.com/contact/

 

■ステップ2.

「お問い合わせの種類」は、 〇ご意見・ご質問等をクリック。

 

■ステップ3.

「お申込みコース」は、スキップして下さい。

 

■ステップ4. 

*印の必須項目に記入。

 

 

■ステップ5.

「お問い合わせ内容」の空欄に

 

 

 

 

 

■25回「15分英作・二次対策講義」受講申込

定期開催日 月曜日・水曜日・土曜日夜21:00-21:15

■受講期間 8月9日土曜日~10月4日土曜日 計25回分 講義

マイクロソフト無料アプリ動画・音声の

Teamsの集合クラスとなります。

■【音声のみ活用!動画使わない!】

出題率大の1トピックの

【背景知識】、【結論の判断の物差し】、

【3理由センテンス】、【3事例センテンス】を

まとめ付で【聴講】できます。出欠に関わらず

【自習】や【復習】もできる■まとめ付!

■「2025年6月【改訂版】  出題率大30トピックまとめ」テキスト付

■振込み期日

受講料¥12,500円

■8月15日金曜日18時まで
さらに【超メガ得】¥1,000円割引適用なら受講料¥11,500円!

8月8日金曜日本日18時迄に指定口座にお振込みの手配のほど
何卒よろしくお願い申し上げます。

■振込先

三菱UFJ銀行

渋谷明治通 支店

普通預金口座 3863312

キャン ドゥ スピリット コーチ クリサカ コウシロウ

 

 

 

 

をコピーペースト後、送信内容を確認後、送信!

 

 

 

 

「送信内容を確認する」ボタンをクリック後、自動受付が完了した場合は

■【受講受付の受領確認返信メール】がお手元に届きます。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

ページの先頭に戻る