灘高「東大合格メソッド」と同じ、1,593人を英検1級に合格させた実績済、実証済の方程式「栗坂式二刀流攻略法」英検1級eラーニング CAN-DO SPIRIT COACH(キャン・ドゥ・スピリット・コーチ)

過去問対策決定版!1,593人合格させた実証済「栗坂式二刀流方程式」で「英検1級過去問対策コース」

こんにちは、CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級・準1級・TOEIC満点対策コーチ)の栗坂です。
過去問対策と言えば、灘高校の二人に一人が東大へ合格する戦術に、「徹底的に過去問を何度も何度も繰り返し実践すること」と明確に言及しています。
令和3年には、灘高卒業生総数172名中、東大合格者数97名となんと東大合格率56%で毎年二人に一人が東大への合格者を輩出させています。

「『過去問は徹底的に利用しつくすのが合格への最短距離』だと口ではいいますが、私から見て99%の受験生は、そのやり方が不十分だと思います。
これは『大学受験だけではなく、資格試験や会社の昇進試験などの対策にもいえる』ことです。もちろん、過去問を一度やったら終わりではなく、繰り返し何度も何度も解きなおして、『問題の解き方』も『出題傾向』もとことんまで吸収し尽くしましょう。」

そう、過去問をだらだらとやるのではなく、「解き方」と「出題傾向」をあらかじめ学べば、学び取った「解き方」と「出題傾向」を過去問で何度も何度も練習できるバカズを繰り返すからこそ、『再現性のある方法論』を本番で精度を伴って、スピーディーに、自動的に解ける合格レベルで臨めるのです。

つまるところ、最新の2021年度第1回英検1級一次試験過去問(2021年5月30日実施)を毎週末何度も何度も制限時間内(137分)で、同じ過去問を何度解いても解きすぎることはないのです。同じ過去問を何度も解けば正解を覚えてしまって意味がないとご指摘いただく場合がありますが、同じ過去問を何度も解く【3つの目的】の説明をさしあげたいと思います。

2021年度第1回英検1級一次試験過去問(2021年5月30日実施)あるいは最新の過去問)英検1級一次試験の過去問を毎週末137分で実践する目的

  1. 「栗坂式時間攻略法で、時間管理実践」
    問題1.(単熟語)1問につき26秒×25問=11分
    問題2.(空所補充)1大問題につき7分×2大問題=14分
    問題3.(内容一致)500ワード1大問題につき12分×2大問題=24分と800ワード1大問題につき16分×1大問題=16分の計40分
    問題4.(英作)計25分 1結論センテンス+3理由センテンス=5分、ひながた+事例センテンス=18分、見直し2分1.スペルミス 2.動詞のsとthe とa の定冠詞 3.不自然な英語表現)
    ●一次筆記計100分持ち時間の内残り10分はリスニング27問の【先読み!】
    1問につき22秒で、選択肢の名詞(句)に印をつける。何について(議題)と、登場人物を推測!
  2. 修得した「出題傾向」の確認
  3. 修得した1,593人英検1級合格実績「栗坂式二刀流方程式」の実践

灘高の「東大合格メソッド」と全く同じ1,593人を英検1級合格させた実績済、実証済「栗坂式二刀流方程式」

CAN-DO SPIRIT COACH「英検1級過去問対策コース」受講生の声

「先生、実は主人が灘中・灘高卒なんです。
東大工学部卒の理系ですし、でも方法論が栗坂先生の栗坂式二刀流方程式と全く同じで主人もビックリしていました。
そして、先生と全く同じようにどんな問題も解いていくんです。
100%の理解ではなくて答えのキーとなるものを駆使して解いていくのが早く正解にたどり着く方法なんですね。いつも読解で時間オーバーしていたので合格へ早くたどり着ける解き方をようやく出会えました!
合格できる知識ノウハウを体得したらあとは先生のオリジナル英検1級模擬問題で実践の場数を繰り返すだけ!! 先生が導いてくれる英検一級の金塊は大きそうです。」

※吉田たかよし著『試験に受かる「技術」灘高が教えてくれた「超」合理的メソッド』より抜粋

「『過去問は徹底的に利用しつくすのが合格への最短距離』だと口ではいいますが、私から見て99%の受験生は、そのやり方が不十分だと思います。これは『大学受験だけではなく、資格試験や会社の昇進試験などの対策にもいえる』ことです。
もちろん、過去問を一度やったら終わりではなく、繰り返し何度も何度も解きなおして、『実証済問題の解き方』も『出題傾向』もとことんまで吸収し尽くしましょう。」
同じ過去問を何度もやることによって、『解くためにはどういう勉強をしなければならないのか、これが、最短距離で合格を勝ち取るために決定的に重要なのです。』

受験勉強は試験に受かることだけが、唯一絶対の目的だからです。それ以上でも、それ以下でもありません。
『受験勉強は過去問から始めると有利になるというノウハウ』も、私自身にとっては灘中・灘高で叩き込まれた戦術です。
過去問で早めに東大の出題傾向を知ったうえで、それに合わせて普段の勉強をしたほうが受験で圧倒的に有利になるわけです。だからこそ、灘中1年から東大の過去問を実践させています。
問題集にも参考書にも、各大学の過去問がブレンドされて出てきます。結局、受験勉強の中で、過去問の各問題を五月雨式(さみだれしき)にやってしまうことになり、『時計を図りながら全体を通しで過去問を味わってみるという貴重な経験』ができなくなってしまうわけです。過去問は先手必勝だと考えてください。

1,593人を英検1級合格させた実績済、実証済「栗坂式二刀流方程式」修得できる『英検1級過去問対策コース』マンツーマン個人指導受講メリット

(1)最新の英検1級一次試験過去問を教材に、『出題傾向』と1,593人を英検1級合格させた実績済、実証済『栗坂式二刀流方程式』を、受講生の実力に合わせて即刻修得できます。

(2)スカイプ個人指導レッスンは通常10,000円の相場ですが、なんと60分を僅か3,666円で計9クラス受講できます。マンツーマン個人指導だからこそ受講生の抱える弱点から一切逃げられません。弱点をすべてその場で指摘し、即刻改善実践法アドバイスを差し上げ、成果確認アドバイスまで徹底的にフォローしながら、弱点克服してもらいます。

(3)一次試験不合格受験生が最大の不合格要因、「時間不足」を即刻解消し「解くスピードアップ」、「得点アップ」を「栗坂式二刀流方程式」を100%実現していただきます。

コース内容

レッスン料
33,000円
レッスン受付人数
10名受付中!
レッスン期間
受講生の希望スタート日から計9時間(60分マンツーマンスカイプ個人指導×9クラスで、年中無休朝5時~24時迄受付中)で、得点アップに直結するマンツーマンスカイプ(音声のみ使用!動画不使用!)個人指導提供。
レッスン可能時間帯
年中無休朝5時~24時迄受講生の希望日時。スカイプ音声のみ使用【注意!!スカイプの動画不使用!】
レッスン時間スケジュール
1日1クラス60分スカイプマンツーマン個人指導レッスン受講のペースで9日連続スカイプ個人指導レッスンを受講したほうが習慣学習が身につき、より効果的です!
「英検1級過去問対策コース」スケジュール
2021年度第1回(2021年5月30日実施)英検1級一次試験過去問が教材
灘高の「東大合格メソッド」と全く同じ、1,593人を英検1級合格させた実績済、実証済「栗坂式二刀流方程式」と敵の仕掛けた罠「出題傾向」を全面公開して徹底的に習得してもらいます!
60分レッスンDay1. 読解空所補充問題 An Ancient Work Force
60分レッスンDay2. 読解空所補充問題 Language Diversity
60分レッスンDay3. 読解内容一致問題 Chile under Pinochet
60分レッスンDay4. 読解内容一致問題 The Positive Side of Psychopaths
60分レッスンDay5. 読解内容一致問題 CRISPR Gene Editing
60分レッスンDay6. 英作 Can renewable energy resources replace fossil fuels?
60分レッスンDay7. リスニングパート1.(会話)全問
60分レッスンDay8.リスニングパート2.(パッセージ)全問
60分レッスンDay9. リスニングパート3.(リアルライフ)~4.(インタビュー)全問

CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級・準1級・TOEIC満点対策コーチ)代表栗坂幸四郎プロフィール

『英検1級過去問対策コース』申込要綱

レッスン受付 10名受付中!定員になり次第締め切りますのでお急ぎください。

ホームページの、お問い合わせフォームから必要事項を打ち込んで、お申込み下さい。

受講キャンセルポリシー
『英検1級過去問対策コース』は通常9時間のスカイプ個人指導一対一レッスン料は¥90,000円となり特別価格でご提供さしあげているゆえ、受講お申し込み後のキャンセルならびに、途中解約のレッスン料ご返却はいかなる理由があろうとも承りかねますのであらかじめお含みおきください。

受講生の声

ページの先頭に戻る