セミナー・イベント情報

開催日:2025年4月20日(日)~2026年4月20日(月)
■爆速、次の一手「栗坂式二刀流方程式」2024年度第3回英検1級【読解内容一致Buyuk Menderes River】対策

1,593人を英検1級合格させた実績済、実証済「栗坂式二刀流方程式」 CAN-DO SPIRIT COACH
「夜明けじゃ。新しいにっぽんの夜明けぜよ!
 2034年までにわしは栗坂式二刀流方程式で1万人合格者を生み出すがじゃき!」

No.2129 ■爆速、次の一手「栗坂式二刀流方程式」
     2024年度第3回英検1級【読解内容一致Buyuk Menderes River】対策

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1コマ60分オンライン個人指導¥3,000~合格率93%受講し放題迄\58,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理解ゼロでも→爆速→得点アップ100%保証「栗坂式二刀流方程式」

■【高速スピード強化英検1級過去問対策個人指導】レッスンのご案内
https://tr.ee/C9SN_ftNyH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)合格者から【最短最速の合格ヒント】を【速攻でゲット】!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ】『2024年度第3回(2025年1月26日実施)
  ■フルバージョン版【英検1級合格者 19人の声 】』
  https://tr.ee/7XWGrcuLjm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(2)【YouTube】 英検1級合格10分講義No 32
   ■「絶対点が取れるという約束された解き方」16分6秒
   https://tr.ee/Qc6snbc5G0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(3)【ブログ】「■単語・読解穴埋め100%合格マニュアル版【シリーズ1/3】」
【■出題傾向データ分析+■「栗坂式二刀流方程式」単語・読解穴埋めガチ対策実践法】
https://tr.ee/EyqNf-eTXp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(4)【YouTube】英検1級合格10分講義No.30
■2024年度第3回(2025年1月26日実施)一次【総評】英作・要約・リス【豹変!】13分9秒
https://tr.ee/NPMfD6dt8k
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(5)【ブログ】理解ゼロでも→爆速→得点アップ100%保証「栗坂式二刀流方程式」
    2024年度第3回英検1級【読解内容一致Buyuk Menderes River】対策
    https://tr.ee/DvF2q1qp8h
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 こんにちは、CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級・準1級・TOEIC満点対策プロ)の栗坂です。

 

 

 

 早速ながら、本日のトピック

 ■爆速、次の一手「栗坂式二刀流方程式」

 2024年度第3回英検1級【読解内容一致Buyuk Menderes River】対策に参りましょう。

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■2024年度第3回(2025年1月26日実施)英検1級
 読解内容一致問題The Buyuk Menderes River
  制限時間12分厳守

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■2024年度英検1級(2025年1月26日実施)過去問
 読解内容一致問題The Buyuk Menderes Riverはこちら→ https://tr.ee/NwnrqktTfh
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

The Buyuk Menderes River

The Buyuk Menderes River, located in Southwestern Turkey, twists and winds

for more than 580 kilometers as it flows west toward the Aegean Sea.

The convoluted downstream portion of its course is mentioned in the writings

of historian Herodotus as well as other ancient Greek texts; in fact,

the English word “meander” itself derives from the Ancient Greek name

for the river, Maiandros. Scientists say the river is still relatively young,

having formed after numerous separate streams joined together around

ten thousand years ago and began flowing as one continuous stream

in a westerly direction.

While scientists believe erosion may have caused this convergence,

the reason for the river’s uniquely twisting course remains more elusive.

One theory, focuses on geological features know as graben. These elongated

depressions in Earth’s crust form in seismically active areas. When the crust

is stretched apart due to seismic activity, fractures know as fault lines

are formed, and areas of crust between parallel fractures)drop down,

creating valleys. Much of the course of the Buyuk Menderes follows a series of

graben, whose shape allows large amounts of alluvium—particles of loose rock

and soil carried by the river—to accumulate in the river channel. This would

have resulted in the formation of curves within the channel; when water reached

these curves, it was redirected in such a way that more alluvium was then

deposited along the opposite shore downstream. This, according to the theory,

resulted in the ongoing formation of additional curves.

Sediment deposits also caused other changes to the river’s course.

Many curved segments, for example, eventually became cut off from the main channel

and formed free-standing bodies of water known as oxbow lakes. But alluvium

has played yet another role in the evolution of the river and its basin; its high

mineral and nutrient content makes the basin’s soil rich and fertile, which led to

the widespread establishment of agriculture in the area in the twentieth century.

Cotton, particular, was grown in large amounts, which led to the introduction

textile operations in the basin.

The basin’s textile industry supports thousands of local residents and

produces 60 percent Turkey’s textile exports. However, dams to enable water

to accumulate for irrigation have disrupted the water flow; along with

the extraction of water for textile operations, this has degraded ecosystem

and reduced biodiversity and wildlife habitats. Additionally, pesticides

used for cotton farming and waste water from textile manufacturing have

polluted the river and local lakes, posing risks to human health and wildlife.

In response, organizations, including an NGO, are spearheading a project to

introduce sustainable irrigation methods in cotton farming and mechanism to

increase traceability and accountability in the cotton supply chain from farms

to manufacture of textile products. By ensuring the involvement of multiple

stakeholders, the project aims to integrate the process of water management

and address problems at all stages. This will help regenerate the ecosystem

while also promoting the industries crucial to the region’s prosperity.

 

(29)One theory why the river formed its current course states that

     1 the river’s unusually large number of curves prevented its course

from being altered significantly by seismic activity.

     2 ancient accounts of a change in the direction of the river’s flow

were based on a lack of knowledge about seismic activity.

3 graben have played a role in limiting the twists and turns of

the river’s path by allowing rocks and soil to flow freely downstream.

4 there was a repeating process in which rocks and other particles

accumulated at various points in the river’s channel.

 

(30)What is true about the Buyuk Menderes River Basin?

     1 Local residents have opposed the establishment of cotton farms because of

the effect it would have on existing industrial operations.

     2 The establishment of agricultural operations in the area was not possible

until the numerous lakes in the basin had become filled in by sediment.

3 The high quality of its soil attracted industrial activity that has created

employment opportunities for local people.

     4 The river’s especially winding course has made it difficult to introduce

measures to protect the health of the local ecosystem.

 

(31)What does the author of the passage suggest about the project that is

being undertaken by organizations?

     1 It is intended to encourage cotton growers and textile manufacturers

to realize and take responsibility for any of their actions that cause

environmental damage.

     2 It aims to transfer the policies that have kept local cotton farming

operations environmentally sustainable to the manufacturing stages

of production.

3 It is based on the idea that increasing funding for industries that

are economically important to the region will encourage farmers to ]

grow more diverse crops.

     4 It has led to the building of dams that have helped to restore some

wildlife habitats but have made it difficult for farmers to irrigate

their crops.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
 問題3.読解内容一致問題 【2024年度第3回(2025年1月26日実施)英検1級一次試験】
 【採点内訳】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 126点満点 
 500words読解内容一致問題The Buyuk Menderes River3問×1点=3点 
 800words読解内容一致問題Saul Leiter4問×1点=4点
 計7点 7/126点 配点率6%
 ■2024年度第3回(2025年1月26日実施)英検1級一次試験
  The Buyuk Menderes River 過去問
  https://tr.ee/NwnrqktTfh

          

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ■読解内容一致問題500words
  21年データ分析【出題傾向】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (1)2024年度第3回(2025年1月26日実施)難易度【中】前回比と同じ。

    ↓      ↓       ↓

  【■おかげさまで一次試験 全問難易度出題予測的中!】
   (英検1級一次試験難易度出題予測的中率78%実績)

   難易度の【出題傾向】は、500ords、3設問の
   1大問題The Buyuk Menderes River(地質学ジャンル)が難易度【中】で、
   もう1大問題の800 words、4設問 Saul Leiter(芸術関係人物像ジャンル)
   が難易度【小】でした。

   2024年度第1回リニューアルから第2回の英検1級は従来の難易度とは逆に
   500 words 3設問 1大問題 が難易度【小】で
   800 words 4設問 1大問題 難易度【中】が

   第1回から第2回連続で【難易度新出題傾向】となりましたが、

   ■今回の500は難易度【中】と800は難易度【小】にと、【従来通りの難易度構成】に戻っています。
   500 words 3設問 1大問題 難易度【中】
   800 words 4設問 1大問題 難易度【小】800 wordsのみ【800 words歴史ジャンル出題率52%】

   ■いずれにせよ、1大問題は難易度【小】で
    もう1大問題は難易度【中】の組み合わせは今後も変わらないでしょう。

 (2)■文章の展開
    対立  出題率48%
    一長一短 出題率48%

 (3)■出題ジャンル ランキング
     第1位 歴史         出題率33%
     第2位 政治・経済・ビジネス 出題率22%
     第3位 心理学  出題率11%
     第4位 サイエンス・生物学  出題率7%

 (4)■設問 100%登場人物(人or物)を問う!
     人 出題率48%
     物 出題率52%

 (5)■設問は2種類!
     語尾に?のない設問は、段落の中のセンテンスがそのまま設問に
     挿入されている。

     ?の代表的な質問出題傾向
     Which of the following statements would+(登場人物)be
     most likely agree with?
     正解選択肢の言い換えを段落で見つける正誤消却問題
  
     What is true about+(登場人物)? 
     正解選択肢の言い換えを段落で見つける正誤消却問題

 (6)■500wordsが4段落の場合、正解ヒントのある段落は?
     第1あるいは第2段落のいずれかの1つの段落に
     設問(29)の正解選択肢の言い換えあり。

     第3段落は2つ目の設問(30)の正解選択肢の正解の言い換えあり。
     第4段落は、3つ目の設問(31)の正解選択肢の正解の言い換えあり。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 ■読解内容一致問題500words
  受験生を不合格にさせる【罠】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (1)■読解内容一致問題500 wordsと800 words
     1段落平均3単語の代名詞(it, that, those等)を入れて
     代名詞を含むセンテンスの前文を精読する必要性があり
     手間と時間を要す。

 (2)■間違い選択肢
     ・【注意!】選択肢の名詞(句)が
       そのまま段落のセンテンスに入っている。

     ・onlyを含む。
     ・alwaysを含む。
     ・ifを含む。
     ・最上級を含む。

 (3)歴史ジャンルで選択肢に事実を述べて正解のように思えるが
    出題されている歴史ジャンルの段落の文章に
    その事実が述べられていない場合は不正解。

 (4)段落で絞り込んだセンテンスのみと照らし合せるが
    間違い選択肢を削る基本。ゆえに選択肢に 同じ段落あるいは他段落の
    センテンスが入っていても正解とはならない。

 (5)■読解空所補充の1選択肢は平均5単語とは異なり、
     読解内容一致の1選択肢は平均21単語と間違いを削る対象となる
     選択肢の主語の名詞句や動詞の後ろの名詞句、ならびに1動詞と
     照らし合せるのに手間と時間を要す。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■The Buyuk Menderes River【要約】
━━━━━━━━━━━━━━━━━

トルコ南西部のメンデレス川(The Buyuk Menderes River)は
580kmにわたって流れのあちこちが蛇行している。
英単語meander(曲流する)は古代ギリシャ語の川の名前Maiandrosから
メンデレス川の名に由来する。科学者によるとメンデレス川は比較的若く
数万年前から多くの異なる川が一緒になって一つの川を形成し、
西の方向に1本のたゆまない流れとなっていった。
   

複数の科学者は、浸食が原因で蛇行した川を作り上げたと指摘しているが、
メンデレス川のユニークな蛇行は多くの謎に包まれている。
1つの仮説は、岩石になっていない堆積層(alluvium)、
つまり流れによって石や土が長い歳月を経て蛇行している河道に
どんどん積みあがって蛇行が作り上げられた説がある。

小石や砂、泥などの堆積物が蛇行する川を作り上げた説もあるが
石や土が長い歳月を経て蛇行している河道のカーブに
どんどん積みあがる堆積層(alluvium)のおかげで
川に高いミネラル分と栄養価の高い
流域は豊かな土壌と肥沃が、1900年代に農業拡大を後押しし
特に綿花が多く取れ繊維事業が導入された。

豊かな堆積物は流域の土壌を肥沃にし、20世紀には
綿花栽培と繊維産業が発展したが、ダムや工場の水利用、
農薬や排水による環境問題が深刻化している。
現在、NGOなどが持続可能な灌漑方法や供給網の
透明性向上を進め、環境保護と地域産業の両立を目指している。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『12分読解内容一致 栗坂式二刀流方程式』解き方【ステップ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ1.】タイトルを読む。

【ステップ2.】〇で囲んだ設問の名詞(句)と
        段落で同じ名詞(句)を一致させ、段落の
        正解選択肢の言い換えセンテンス候補を絞り込む。

【ステップ3.】【作業】各センテンスのピリオドで終わる境目に/を引く。

【ステップ4.】【理解】文章を読む。

1.タイトル(議題)の説明が最初の3センテンスで見つけ【精読】。

2.登場人物(人)は何を【主張】したいのか【精読】。

3.【展開】は、【対立】か【一長一短】のどちらかのみ。

4.逆接接続詞but, howeverは前文に対して何が逆なのか【精読】。

【ステップ5.】1つの選択肢を柱に、正解ヒントのある段落の絞り込んだ
        センテンスと照らし合わせる。

手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順3.   各選択肢の動詞を、絞り込んだセンテンスの動詞と照らし合せる。

【ステップ6.】選択肢2つ削れ→残り1つ削れ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2024年度第3回(2025年1月26日実施)英検1級一次試験
  The Buyuk Menderes River 難易度【中】過去問
  https://tr.ee/NwnrqktTfh
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『12分読解内容一致 栗坂式二刀流方程式』解き方【解説】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■設問(29)正解 選択肢4 難易度【中】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ステップ1.】タイトルを読む。
タイトルは、The Buyuk Menderes River

 

【ステップ2.】〇で囲んだ設問の名詞(句)と
        段落で同じ名詞(句)を一致させ、段落の
        正解選択肢の言い換えセンテンス候補を絞り込む。

 

設問(29)の質問One theory about why the river formed its current states that
の名詞(句)はOne theoryとthe river(The Buyuk Menderes River)とcurrent statesの3カ所。

4段落なので、設問(29)の正解選択肢の言い換えセンテンスは、第1段落あるいは第2段落の
いずれかの段落に含まれる出題傾向。

しかも、設問は2種類あり一つは?で終わる質問と、
もう一つの質問は(29)のように?がなく、段落のセンテンスが
そのまま質問に使われているので、「現在の川が形づくられた一つの仮説」を問う質問。

第1段落と第2段落に設問のone theoryがあるかどうか照らし合わせると
第1段落には見当たらず、第2段落の第2センテンス(One theory~as graben.)に
one theoryがあり、設問の名詞句the river(The Buyuk Menderes River)とcurrent statesは
第2段落第1センテンス(While scientists~more elusive.)では蛇行した形状の川の
原因が分からないと述べ、第2段落第2センテンス
(One theory~as graben.)one theoryから仮説をそれ以下の
6センテンスに仮説の詳細が述べられると推測でき、
そのセンテンスの中の1センテンスに正解選択肢の言い換えありとして絞り込める。

 

【ステップ3.】【作業】各センテンスのピリオドで終わる境目に/を引く。
500 words、3設問の1段落平均7センテンス出題傾向。

【ステップ4.】【理解】文章を読む。

1.タイトル(議題)の説明が最初の3センテンスで見つけ【精読】。

2.登場人物(人)は何を【主張】したいのか【精読】。

3.【展開】は、【対立】か【一長一短】のどちらかのみ。

4.逆接接続詞but, howeverは前文に対して何が逆なのか【精読】。

■理解を中心に解くと、手間と時間を要し
 制限時間目標の12分では到底解けないのでスキップする。

 

【ステップ5.】1つの選択肢を柱に、正解ヒントのある段落の絞り込んだ
        センテンスと照らし合わせる。

手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順3.   各選択肢の動詞を、絞り込んだセンテンスの動詞と照らし合せる。

 

(29)■【選択肢1.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢1.の主語the river’s unusually large number of curvesから
curvesあるいはその言い換えが、第2段落第2センテンス以下にあるかどうか
    照らし合せる。

    その名詞句の中のriverとcurvesが含まれているかどうか
    絞り込んだ第2段落第2センテンス(One theory~active areas.)以下の
6センテンスと照らし合せる。
    第2段落第6センテンス(This would ~downstream.)にcurvesが2カ所と
    第7センテンス(This, according to~additional curves.)に1カ所あり、
    2センテンスが正解選択肢候補として、さらに絞り込める。

    2センテンスに絞り込んだ中にriver’s unusually large number of curves
    のunusually large numberは見当たらず、不正解。

 

(29)■【選択肢2.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢2.の主語ancient accounts of a change in the direction of the river’s flow
あるいはその言い換えが、第2段落第2センテンス以下6センテンスにあるかどうか
    照らし合せる。先にa change in the direction of the river’s flowを
    第2段落第2センテンス(One theory~active areas.)から最後センテンスの
    6センテンスにその名詞(句)あるいは言い換えがあるかどうか照らし合わせる。

    第2段落第6センテンス(This would ~downstream.)にcurvesを含める
    the formation of curves withing the channlと
    第7センテンス(This, according to~additional curves.)に
    ongoing foration of additional curvesが言い換えとなる。
    
    その絞り込んだ2センテンスにancient accounts(history) of の
    言い換えが見当たらいが第1段落最後センテンス(Scientists~westerly direction.)に
    川の形成の歴史がten thousand years agoなので保留にしておく。

手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

選択肢2.の動詞の後ろの名詞句a lack of knowledge が絞り込んだ
    第2段落第6センテンス(This would ~downstream.)と
    第7センテンス(This, according to~additional curves.)にその名詞句あるいは
    言い換えがないため、不正解。
    

(29)■【選択肢3.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

選択肢2.の主語grabenが、第2段落第2センテンス(One theory~active areas.)から
    最後センテンスの6センテンスにその名詞(句)あるいは言い換えが
あるかどうか照らし合わせる。

第2段落第2センテンス(One theory~graben.)と第5センテンス(Much of the course~
    in the river channel.)にgrabenが含まれ、正解選択肢候補として絞り込める。
    その絞り込んだ2センテンスと選択肢3.の動詞句have played の後ろの名詞(句)
a role in limiting the twist and turns of the river’s pathと
    allowing rocks and soil とto flow freely downstreamを照らし合せる。

the twist and turns of the river’s pathが絞り込んだ2センテンスに含まれてないので
    不正解。

 

(29)■【選択肢4.】正解
      選択肢1.と選択肢2.と選択肢3.の間違いを削って不正解と共に
      選択肢4.が絶対正解として残る。
      選択肢4.there was a repeating process in which rocks and other particles
accumulated at various points in the river’s channel.の言い換えは
      第2段落第5センテンス(Much of the course~the river channel.)~
第2段落第7センテンス(This according to the theory,~of additional curves.)の
      3センテンスで、正解。

    
【ステップ6.】選択肢2つ削れ→残り1つ削れ。
        「栗坂式二刀流方程式」の基本は、1刀で理解は半分でOK,
もう1刀で間違い選択肢を削れ!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1コマ60分オンライン個人指導¥3,000~合格率93%受講し放題迄\5,8000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
爆速、次の一手「栗坂式二刀流方程式」で

■【高速スピード強化英検1級過去問対策個人指導】レッスンのご案内
https://tr.ee/C9SN_ftNyH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

■設問(30)正解 選択肢3 難易度【中】

 

【ステップ2.】〇で囲んだ設問の名詞(句)と
        段落で同じ名詞(句)を一致させ、段落の
        正解選択肢の言い換え候補を絞り込む。

設問(30)の質問What is true about ~は正解選択肢の言い換えを第3段落で
見つけるtrue or falseの正誤消却問題出題傾向。

4段落なので、設問(30)の正解選択肢の言い換えセンテンスは、第3段落に含まれるが
問題作成出題傾向。

設問(30)の名詞(句)Buyuk Menderes River Basin(流域)を、第3段落と
照らし合せる。

第3段落第1センテンス(Sediment deposits also caused other changer to th eriver’s
course.)は要点でBuyuk Menderes Riverを述べ、またBasin(流域)は
第2段落第3センテンス(But alluvium~twentieth century.)と第4センテンス
(Cotton, ~in the basin.)に含まれ第3センテンスと第4センテンスに
正解選択肢の言い換えありと絞り込める。

 

【ステップ3.】【作業】各センテンスのピリオドで終わる境目に/を引く。
500 words、3設問の1段落平均7センテンス。

【ステップ4.】【理解】文章を読む。

1.タイトル(議題)の説明が最初の3センテンスで見つけ【精読】。

2.登場人物(人)は何を【主張】したいのか【精読】。

3.【展開】は、【対立】か【一長一短】のどちらかのみ。

4.逆接接続詞but, howeverは前文に対して何が逆なのか【精読】。

■【ステップ3.】は最初の設問(29)を解くステップで
  既に各センテンスに/を引いて完了。

■【ステップ4.】は理解を中心に解くと、栗坂式時間戦略12分では到底解けないのでスキップする。

 

【ステップ5.】1つの選択肢を柱に、正解ヒントのある段落の絞り込んだ
        センテンスと照らし合わせる。

手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順3.   各選択肢の動詞を、絞り込んだセンテンスの動詞と照らし合せる。

 

(30)■【選択肢1.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢1.の主語Local residentsあるいはその言い換えを、絞り込んだ
    第2段落第3センテンス(But alluvium~twentieth century.)と第4センテンス
    (Cotton, ~in the basin.)と照らし合せ、ないので不正解。

 

(30)■【選択肢2.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢2.の主語The establishment of agricultural operations in the area あるいは
    その言い換えを絞り込んだ絞り込んだ
    第2段落第3センテンス(But alluvium~twentieth century.)と第4センテンス
    (Cotton, ~in the basin.)と照らし合せると、
    第2段落第3センテンス(But alluvium~twentieth century.)に
    The establishment of agricultural operations in the areaがそのまま
第3センテンスにestablishment of agriculture in the areaに
    入っているため間違いとみなす。

    (2)■間違い選択肢
     ・【注意!】選択肢の名詞(句)が
       そのまま段落のセンテンスに入っている。

 

(30)■【選択肢3.】正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

選択肢3.の主語The high quality of its soilあるいはその言い換えを
    第2段落第3センテンス(But alluvium~twentieth century.)と第4センテンス
    (Cotton, ~in the basin.)と照らし合せると、
    第2段落第3センテンス(But alluvium~twentieth century.)にits(basin)
high mineral and nutrient contentの言い換え。
    The high quality of its soilが丁寧な言い換えの場合は
    正解の可能性が高いため、スキップして保留にする。 

 

(30)■【選択肢4.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

選択肢4.の主語The river’s especially winding courseあるいはその言い換えを、
    絞り込んだ第2段落第3センテンス(But alluvium~twentieth century.)と第4センテンス
    (Cotton, ~in the basin.)と照らし合せると見当たらないため、不正解。

    
【ステップ6.】選択肢2つ削れ→残り1つ削れ。
        「栗坂式二刀流方程式」の基本は、1刀で理解は半分でOK,
もう1刀で間違い選択肢を削れ!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1コマ60分オンライン個人指導¥3,000~合格率93%受講し放題迄\5,8000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
爆速、次の一手「栗坂式二刀流方程式」で

■【高速スピード強化英検1級過去問対策個人指導】レッスンのご案内
https://tr.ee/C9SN_ftNyH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

■設問(31)正解 選択肢1 難易度【小】

 

【ステップ2.】〇で囲んだ設問の名詞(句)と
        段落で同じ名詞(句)を一致させ、段落の
        正解選択肢の言い換え候補を絞り込む。

設問(31)の名詞(句)the projectとorganizationを、第4段落と
照らし合せる。the author of the passageは全文で筆者が述べているため
無視する。

第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)にprojectと
登場人物organizationsが含まれているため
第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
3センテンスの中に正解選択肢の言い換えありと絞り込める。

 

【ステップ3.】【作業】各センテンスのピリオドで終わる境目に/を引く。
500 words、3設問の1段落平均7センテンス。

【ステップ4.】【理解】文章を読む。

1.タイトル(議題)の説明が最初の3センテンスで見つけ【精読】。

2.登場人物(人)は何を【主張】したいのか【精読】。

3.【展開】は、【対立】か【一長一短】のどちらかのみ。

4.逆接接続詞but, howeverは前文に対して何が逆なのか【精読】。

■【ステップ3.】は最初の設問(29)を解くステップで
  既に各センテンスに/を引いて完了。

■【ステップ4.】は理解を中心に解くと、栗坂式時間戦略12分では到底解けないのでスキップする。

 

【ステップ5.】1つの選択肢を柱に、正解ヒントのある段落の絞り込んだ
        センテンスと照らし合わせる。

手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

手順3.   各選択肢の動詞を、絞り込んだセンテンスの動詞と照らし合せる。

 

(31)■【選択肢1.】正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢1の主語It(the project)あるいはその言い換えを、絞り込んだ
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると3センテンスともthe projectがあり
    正解候補となる。

      手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢1の動詞(句)is intended to encourageの後ろの名詞(句)
    cotton growers and textile manufacturersの登場人物
    あるいはその言い換えを、絞り込んだ
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)に
the cotton supply chain from farms to the manufacture of
textile productsの言い換えがあり、主語もthe projectが
    第4センテンスにもあるため、2つの名詞(句)の言い換えが
    ある場合は、正解の確率が高いためスキップする。

 

(31)■【選択肢2.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢2の主語It(the project)も選択肢1の主語と同じthe projectなので
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると3センテンスともthe projectがあり
    正解候補となる。

      手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢2の動詞(句)aim to transferの後ろの名詞(句)policiesは
    1名詞なので、基本的に間違い選択肢として作成されない出題傾向。
    間違い選択肢候補は基本的に名詞の塊の名詞(句)の中の単語が
    出題傾向の基本。
    policiesを修飾する後ろの動詞(句)の名詞(句)local cotton farming
operations
    あるいはその言い換えを、絞り込んだ
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)に
cotton farmingの言い換えがあり、正解候補となる。

    同時にcotton farmingを修飾するenvironmentally sustainableあるいは
    その言い換えを絞り込んだ
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)と
    照らし合せると見あたらないため、不正解。

 

(31)■【選択肢3.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢3の主語It(the project)も選択肢1の主語と同じthe projectなので
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると3センテンスともthe projectがあり
    正解候補となる。

      手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢3の動詞(句)is based on の後ろの名詞(句)ideaは
    1名詞なので、基本的に間違い選択肢として作成されない出題傾向。
    間違い選択肢候補は基本的に名詞の塊の名詞(句)の中の単語が
    出題傾向の基本。
    ideaを修飾する後ろの名詞(句)increasing funding for industries
    あるいはその言い換えを、絞り込んだ
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると
    見当たらないため、不正解。

 

(31)■【選択肢4.】不正解
      手順1. 各選択肢の主語の名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢4の主語It(the project)も選択肢1の主語と同じthe projectなので
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると3センテンスともthe projectがあり
    正解候補となる。

      手順2. 各選択肢の動詞の後ろの名詞(句)を、絞り込んだセンテンスと照らし合せる。

    選択肢2の動詞(句)has led to rの後ろの名詞(句)the building of dams
    あるいはその言い換えを、絞り込んだ
    第4段落第4センテンス(In response, ~textile products.)を含める
    後ろの第5センテンス(By ensuring the involvement~all stages.)と
    第6センテンス(This will~the region’s prosperity)の
    3センテンスと照らし合せると見あたらないため、不正解。 

    ゆえに、選択肢1が絶対正解として残る。

    
【ステップ6.】選択肢2つ削れ→残り1つ削れ。
        「栗坂式二刀流方程式」の基本は、1刀で理解は半分でOK,
もう1刀で間違い選択肢を削れ!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1コマ60分オンライン個人指導¥3,000~合格率93%受講し放題迄\5,8000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
爆速、次の一手「栗坂式二刀流方程式」で

■【高速スピード強化英検1級過去問対策個人指導】レッスンのご案内
https://tr.ee/C9SN_ftNyH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

無料メルマガ 1,593人英検1級完全制覇「栗坂式二刀流方程式」(365日年中無休配信)

■「無料メルマガ「やるか、やらないか英検1級満点対策5シリーズ」
    た栗坂式二刀流方程式のノウハウ\30,000円分の価値を
    5日間連続無料自動配信に加えて
   【英検1級合格を最短最速で合格実現のノウハウや超お得な無料セミナー等案内】を
    お届けします
  ■【無料登録はこちら】→ https://tr.ee/ODIxm5nbmB
 
 
  発行責任者:  栗坂幸四郎
          二人に一人が東大合格する灘高の「東大合格メソッド」と全く同じ
  1,593人を英検1級合格させた実績済、実証済、
         「栗坂式二刀流方程式」、「栗坂式省エネ15分英作方程式」
  発行元:    CAN-DO SPIRIT COACH (英検1級・準1級・TOEIC満点対策プロ)
          https://www.eiken1kyucando.com/

  お問い合わせ、ご意見大歓迎です⇒ eiken1kyu@s50.xrea.com
  登録・解除はこちらからです⇒  https://www.mag2.com/m/0000132646.html

  ●『英検1級栗坂式二刀流攻略法+1単語クイズ』本メルマガのコピー、スキャン、
   デジタル化等の無断複製は著作権法上での例外を除き禁じられています。
   本書を代行業者等の第三者に依頼してコピー、スキャンやデジタル化することは、
   たとえ個人や家庭内の利用でも著作権法違反です。

  Copyright(c) 2004-2025 CAN-DO SPIRIT COACH. All rights reserved. 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

 

 

 

 

ページの先頭に戻る