英検1級合格栗坂方程式ブログ

『実力判定シリーズ2.読解内容一致』

■┳■┳■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣■╋■ 【2013年6月新傾向対応】CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級eラーニングコーチ)
■╋■─────────────────────────────────
┣■            『実力判定シリーズ2.読解内容一致』
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【最新!】ユーチューブ動画 9月27日(土)第二十三弾発信!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 

10月12日一次試験日まで、残り14日となりました。
受験中に、「ストップウオッチは使用できるのか?」、「騒音対策に
耳せんは使用できるのか?」、「ミネラルウォーターは飲んでもいいのか?」について
英検協会の担当者様と再確認した回答を明確にお伝えしているので、必見です!

●ユーチューブ動画No.23「【重要】一次試験会場禁止事項Q&A」   → http://bit.ly/Yv1OUE
      

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

        

          
           『実力判定シリーズ2.読解内容一致』

 

 

 

 

こんにちは、CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級eラーニングコーチ)の栗坂です。

さっそくですが、『実力判定シリーズ2.読解内容一致』にまいりましょう。

 

————————————————————————
Question : Read the passage and chose the best answer from among
the four choices for each question.
Then, circle the number of the question by a ball-point pen or pencil.
————————————————————————
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
                       Inequality

        【12分制限時間厳守で読解内容一致を解いてみてください。】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

     Gene Marks’s blog post on Forbes.com, ostentatiously headlined

 “If I Was a Poor Black Kid”, it didn’t actually offend me as much

as it did many of the plethora of bloggers who’ve pilloried it over the

past few days. As Forbes’s Kashmir Hill later posted, most of the vitriol

seemed to be responding to the title. The post went out of its way to be

polite, understanding, and non-partisan, and was mainly guilty of tone-deafness

and of an unauthorized attempt by an unqualified ethnic-majority person at racial

empathy with an imaginary ethnic-minority person, a gesture which is just extremely

risky and basically shouldn’t be ventured.

     What mainly struck me about the post was that it was off-topic. The post

was supposed to be a response to Barack Obama’s speech in Kansas last week

about the erosion of the American middle-class dream and the growth of radical

inequality in American society. Mr. Marks responded with a post offering advice

for a member of the economic underclass on how to become more employable: study

hard, stay out of trouble, take advantage of existing educational and training

opportunities, get a job. This had nothing to do with what Mr. Obama was

talking about. What Mr. Obama was talking about was an entirely different

issue: assuming that did poor black kid manage to make it to median income today,

the would be more economically insecure than he would have been had he

performed the same feat in 1971.

     To some extent Mr. Marks’s instinct to turn a discussion about economic

hardship into one about “poor black kids” is a legacy of an earlier, less

unequal era in American life, the 1950s-80s, when discussions of poverty

tended to focus on poor urban blacks because they were the people who were

clearly on the wrong side of a major gap in prosperity. We are no longer

having that discussion. It is not just poor urban blacks left out of

growing prosperity these days; it’s the entire bottom and middle of the

income scale. Mr. Obama’s point, the familiar point made by everyone

focusing on growing inequality in American society, is that the income

curve has become vastly steeper over the past 30 years, and while the top

end keeps shooting up, the bottom and middle parts of the curve are stuck

and sometimes falling behind.

     One thing I find paradoxical is that highly numerate people, people

in the engineering, business and technical fields (Mr. Marks writes about

the tech industry), are often most reluctant to consider social problems

from a statistical point of view, and prefer to consider them as individual

moral or motivational stories. We have a curve composed of 150m dots that

is becoming steeper and more parabolic. Go down to Occupy Wall Street,

and you’ll find a lot of cultural-studies majors working for environmentalist

nonprofits who support changing systemic rules to flatten the slope. Go

into the financial-institution office buildings that surround them, and

you’ll find a lot of math majors devising computer models for risk-weighting

assets who think the dots on the bottom end should try harder to get

into the top end. It’s weird.

 

────────────────────────────────────

(1) What was one thing the author said about Gene Marks’s blog post
    on Forbes.com?

1. He was not much annoyed by the headline, however the outrageous
 
   overreaction of other bloggers’ feedback was pointed as irrelevance

  to what the post wanted to answer those offensive comments.

2. While the post’s understanding with minority class was fraught with

  danger and should not be put at risk, the author was rather flabbergasted

  with the missing point of the issue.

3. The post was simply the Forbes’ intention on purpose to sell more

  magazines, although Forbes went out of its way to be kind, understanding,

   and non-partisan to maintain its neutrality on race issue.

4. He was very disappointed that the post missed an essential point.
  
   Furthermore, it added unnecessary misinterpretation to their readers,

   resulting in taking a whole responsibility for Mr. Kashmir Hill.

(2)  What was true of Barack Obama’s speech in Kansas?

1. Lower minority’s class should deserve to lead a better standard
 
   of living, while the federal government was backing up their

   educational opportunities with scholarship.

2. Did poor black kid manage to make it to median income today, he would

   be more economically vulnerable, no matter how hard he put all efforts

   to get higher education.

3. The disparity between the rich and entire bottom and middle class was

   getting wider, which was not only emphasized on median income class

   of Afro-Americans.

4.“Education, education, education,” was the key word for any Americans

   to realize American dream, therefore, the growth of radical inequality

   was attributed to unequally educational opportunities.

(3)  Which of the following statements would highly numerate people likely
     agree with?

1. Those classes, such as erosion of the American middle-class dream

   thanks to the growth of radical inequality in society, should learn

   hardships as lessons by inspiring themselves to work harder again.

2. Because we are supportive as the economic engine of America, the dots

   on the bottom end deserve to try harder getting into the top end.

3. No matter how hard you work in the current America’s society, it is

   not necessarily your performance will be suited for fair outcome

   such as highly paid salary, promotion, better fringe benefits, and

   a better working environment.

4. As the social problem by Mr. president seems to be much exaggerated,

   it is just a personal issue for those are left behind in American

   society to polish own skills harder than ever before.

————————————————————————

 

 

 

 

 

 

 

一次試験の本番と同じ時間配分の、12分以内で解けましたでしょうか?

 

●このレベルの読解内容一致大問題が少なくとも1つ出題されますの、制限時間内で
 解けないのであれば、それが今のあなたの実力であり、合格する確率は
 残念ながら非常に厳しいと言わざるおえません。

●解決策として、10月12日一次試験で活用する
 「栗坂式時間戦略方程式」による英作文を25.5分から15分まで短縮できる、
 「15分省エネ栗坂英作方程式」体得後、余った10分を読解穴埋め問題と読解内容一致問題の
 どの問題に割り当てるか、プロによる時間戦略調整アドバイスコーチングが必要となります。

それでは、『実力判定シリーズ2.読解内容一致』にまいりましょう!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■解答 【注意!】
     2013年6月新傾向【非対応】の【旧】栗坂式読解内容一致方程式の解き方で
     解説していますので、【2013年6月新傾向対応 栗坂式読解内容一致方程式】の
     ように【二刀流で攻めないため制限時間内では到底対応できない】ことを
     あらかじめご了承ください。

■合格率38%実証済【2013年6月新傾向対応 栗坂式読解内容一致方程式】体得なら
 「1日40分コース」→ http://bit.ly/1iEpm0w
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■2013年6月新傾向【非対応】 【旧】栗坂式読解内容一致方程式 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ステップ1.タイトルを読む

ステップ2.段落に番号をふる。

ステップ3.設問の名詞(固有名詞等)を頭に記憶させて、印をつける。

ステップ4.各段落の名詞(特に固有名詞)に印をつける。

ステップ5.各段落の名詞(固有名詞等)=設問の名詞(固有名詞等)が一致する
      段落から設問に対する正解センテンスと選択肢を照らし合わせながら、
      正解を照らし合わせる。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

(1)正解 2.
設問の名詞(句)one thingとthe authorとGene Marks’s blog post on Forbes.comを
押さえながら、その所属する段落と、著者がGene Marks’s blog post on Forbes.comに
ついて述べたのは第1~第2段落の広範囲。選択肢とそれを述べた言い換えの第1~第2段落の
センテンスと照らし合わせながら正解を絞り込む。

選択肢1.はhowever the outrageous overreaction of other bloggers’ feedback
was pointed as irrelevance to what the post wanted to answer those offensive
comments.が第1~第2段落で述べられず不正解。選択肢2.はWhile the post’s
understanding with minority class was fraught with danger and should not
be put at risk,が第1段落最後センテンス(The post went out~)の「言い換え」と
the author was rather flabbergasted with the missing point of the issue. が
第2段落第1センテンス(What mainl struck me~)の「言い換え」で正解。選択肢3.は
The post was simply the Forbes’ intention on purpose to sell more magazines,が
第1~第2段落で述べられず不正解。選択肢4.は大意が第1~第2段落で述べられず不正解。

●go out of one’s way to: わざわざ(無理してまで)~する、~するために尽力する
●ostentatious; (adj.): (人目を引こうとして)これ見よがしの(showy)
●plethora; (n.): 過多、過剰、 (excess)
●pillory; (vt.): (人を)責め立てる、やり玉に上げる(ridicule, denounce)
●vitriol; (adj.):  辛辣な言葉 (caustic)
●empathy; (n.): 共感(feeling that you understand another person’s emotion or experience)
●be fraught with: ~を伴う、~をはらんでいる
●flabbergasted; (adj.):  びっくり仰天した
●irrelevance; (n.): 不適切、見当違い、的外れであること

 

(2)正解 3.
設問の名詞(句) Barack Obama’s speech in Kansasは第2段落にあるが、true of を
含めると第3段落まで含めてそれらのセンテンスと、選択肢を照らし合わせながら正解を絞り込む。
設問の名詞(句)true of Barack Obama’s speech in Kansasを述べているのが
第2段落第2センテンス(The post was~)と第2段落最後センテンス(What Mr. Obama was talking~)と、
第3段落第3センテンス(It is not just poor~)と第3段落最後センテンス(Mr. Obama’s point,~)と
選択肢を照らし合わせながら、正解を絞り込む。

第2段落最後センテンス(What Mr. Obama was talking~)はif 省略が使われ、
What Mr. Obama was talking about was an entirely different issue: assuming that
did poor black kid manage  (if省略でif poor black kid managed~) to make it
to median income today, he would be more economically insecure than he would
have been (more economically insecure が省略) had he performed (if省略でif he
had performed~)the same feat in 1971.

選択肢1.と選択肢4.は大意が、第2段落第2センテンス(The post was~)と第2段落最後
センテンス(What Mr. Obama was talking~)と第3段落第3センテンス(It is not just
poor~)と第3段落最後センテンス(Mr. Obama’s point,~)で述べられず不正解。選択肢2.は
no matter how hard he put all efforts to get higher education.が述べられず不正解。
選択肢3.は第3パラ第3センテンス(It is not just poor~)と第3パラ最後センテンス
(Mr. Obama’s point,~)の「言い換え」で正解。
●assuming that~: ~と仮定して、~とすれば

 

(3)正解 1.
設問の名詞(句)highly numerate peopleは第4段落に含まれ、第4段落の
各センテンスと選択肢を照らし合わせながら正解を絞り込む。
選択肢1.は第4パラ第1センテンス(One thing I find paradoxical is~)の
一番伝えたい内容が近いので正解。

●正解選択肢を示す段落のセンテンスで
「言い換え」のない矛盾・理不尽な問題出題パターン。【2013年6月新傾向対応 作成問題】

選択肢2.はBecause we are supportive as the economic engine of America,が、
第4段落で述べられず不正解。選択肢3.と選択肢4.の大意は第4段落で
述べられず不正解。

                   

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【全問正解】+【全て正解選択肢の「根拠を段落のセンテンスで明確に説明できる」あなた。】
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【制限時間12分で解くが前提条件】!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【一次試験合格率 実力判定結果】合格率80%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このレベルのあなたは、2014年度第1回英検1級合格率9.7%の
合格者圏内の環境で切磋琢磨し続ける受験生です。

合格実現の【得点アップ】=【模擬問題実践後間違った原因発見】→
【2013年6月新傾向対応の【解き方=解く順番まで示した栗坂読解穴埋め方程式】学びとる】
→【模擬問題実践後【2013年6月新傾向対応】解き方で得点アップ】の
原理原則である【間違った原因発見→カイゼン→実践の繰り返しと成果確認】を、
トップの中高対策スクールや大手の予備校で学び取り、【合格した経験】が
あるからこそ、要領良く最短最速の合格実践法をとことん日々の継続学習を通して、
実践しています。

ちなみに下記の参考資料
『「頭を使え!」名門音楽大学教授による効率よく能力を高める練習法とは?』でも
【得点アップ】=【模擬問題実践後間違った原因発見】→【新しい解き方=
カイゼンを学びとる】→【模擬問題実践後、学んだ解き方で得点アップ】の
原理原則を明確にそのまま指摘していますので参考にして下さい。

■*参考資料
●『「頭を使え!」名門音楽大学教授による効率よく能力を高める練習法とは?』
  http://bit.ly/XwbQwE

●『世の中、上には上がいる 私が見た大秀才たち 本当に頭がいいとはこういうことか』
  http://bit.ly/17kABau

●いわゆる【新傾向と対策】に自己投資を払ってでも、プロの力を借りる
 最も要領の良い【受験対策】に余念がありません。
 最短最速で合格したければ、【ホンモノのプロから直接学べ】を
 若い頃の高校受験や大学受験での第一志望合格した経験があるからこそ
 ホンモノから学ぶ行動力をお持ちなのですね。

●何よりも、【敵を知り尽くしている】からこそ、大学受験プロの問題作成者
(大学教授)による、大学受験偏差値70レベルの英検1級は、独学では歯が立たないと
 自らの実力を、しっかりと俯瞰(ふかん)する能力にたけていらっしゃいます。

●そして【ホンモノのプロから直接学ぶ】とは、【自己投資で時間を買う】そのもの。
 しかも【回収できる自己投資】だからこそ、行動で示すのです。

●不合格者パターンは中途半端な努力しかしない人で、合格者は超人的な努力を陰で実践し
 しかもそれを努力と思わない受験生こそが「必然の合格を引き起こす」と
 10年間英検1級eラーニングコーチとして、12,289の受験生への
 英検1級合格実践法アドバイスコーチングのデータが物語ってくれます。

■一次試験で5点~10点得点アップ実現ならおまかせください!今でも間に合います。
『直前対策 5日連続難易度大読解特訓コース』→ http://bit.ly/10m5Lg0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【2問正解】+【全て正解選択肢の「根拠を段落のセンテンスで明確に説明できる」あなた。】
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【制限時間12分で解くが前提条件】!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【一次試験合格率 実力判定結果】合格率60%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【出題傾向が大幅に変わった】2013年6月9日一次筆記試験の読解内容一致問題で出題された
【難易度大レベル】とは、今日出題したメルマガで解いてもらった
  Inequality同様のレベルとなります。

偶然で正解したのであれば、全く本番では通用しない覚悟が必要です。

しかも、CAN-DO SPIRIT COACHが国内で唯一お伝えしつづけいる、合格率38%実証済
『解く順番まで示す解き方=【2013年6月新傾向対応】栗坂式合格方程式』なしでは
合格に必要な7割がまず取れないとご認識ください。

■その理由は、【難易度大や、苦手なジャンルに一切振り回されない
 あらゆる試練に対応できる攻め方】があって初めて【限られた時間内で
 膨大な問題量を解ける合格レベルに到達できる】からです。

■何度も繰り返しますが2013年6月の一次筆記試験を境に、英検1級一次試験の読解
 (穴埋め・内容一致)とリスニングが【新傾向の設問出題】へと
 大幅に【難化】と、様変わりしました。

■お伝えしたいのは、あなたの周りの友人が合格したからぼくも、わたしも
 何とかなるというそんな甘い考えで独学するレベルではないという
 【2013年6月新傾向と対策をプロから直接鍛えてもらう大学受験予備校同様のプロの力を
  借りるが絶対不可欠】。
 その証拠に
 2013年度の平均合格率は僅か10.4%、2012年度は10%、2011年度は9.6%
 足らずですから、到底【独学】で合格できるようなレベルではないのです。

■ただし注意すべき点は、【ほんもののプロ】は
 国内でも残念ながら少数しか存在しませんので、

【プロを選ぶ判断基準】

1.【実績】があるのか?
2.誰でも【分りやすい教えかた】なのか?(小学5年以上が理解できる)
3.即刻【結果を伴う】のか?

この【プロを選ぶ判断基準】から一つでも欠けるようでは、あなたの
貴重な時間、労力、そして自己投資するコストをどぶに捨てる様なものなので
是非とも【プロを選ぶ判断基準】をご活用ください。

【2問正解】で、全て正解選択肢の「根拠を段落から明確に説明できる」あなたで
あるとするなら、合格率は60%ですが、10%前後上に向上するチャンスは
今からでも十分可能です。

■そのためには、不合格パターンの読解で【時間オーバー→あせる→集中力切れる→解答全滅】の
 しわ寄せが【英作時間不足】→【リスニング先読みゼロ】の悪循環を断つために、

1.読解(穴埋め・内容一致)問題が【難易度大がどうか即刻判断する基準】を学ぶ。

2.難易度大(穴埋め・内容一致)問題を【時間戦略通り解く決まり事ルール】を学ぶ。

3.1.~2.の知識を学び、模擬問題実践で成果確認。

■一次試験で5点~10点得点アップ実現ならおまかせください!今でも間に合います。
『直前対策 5日連続難易度大読解特訓コース』→ http://bit.ly/10m5Lg0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【1問正解】+【全て正解選択肢の「根拠を段落のセンテンスで明確に説明できる」あなた。】
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【制限時間12分で解くが前提条件】!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【一次試験合格率 実力判定結果】合格率30%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【【2013年6月新傾向対応】解く順番まで示した栗坂式内容一致方程式】に基づいた、
【難易度大の解く順番を示す解き方と攻め方】を
CAN-DO SPIRIT COACH1日40分コース受講を通して体得された
あなたであれば【1問正解】でも、合格できるチャンスは6割あると認識してください。

■その理由は、【確実に解ける設問のみ正解の精度アップを図る二刀流の攻め方、
 【【2013年6月新傾向対応 解く順番まで示した栗坂式穴埋め速読方程式】に
 忠実な解き方を、模擬問題で実践しているからです。】

ただし、偶然でたまたま【1問正解】のあなの場合なら、合格率は
残念ながら20%以下と認識されたほうがよさそうです。

■今できること、成すべきことは、最小限のリスクで
【読解(穴埋め・内容一致)問題を
どうやって栗坂式時間戦略方程式通り制限時間内で解く】かを、
プロのコーチからアドバイスを受けたほうが賢明です。

それから、過去問題を通して【栗坂式時間戦略方程式】*を使いこなす
【時間配分の暗記】は本番で臨むために大前提となります。

*【栗坂式時間戦略方程式】一次筆記試験100分持ち時間
問題1.(単熟語)10.5分(一問につき25秒で解くがペース)
問題2.(穴埋め)14分(7分穴埋め1大問題+7分穴埋め1大問題)
問題3.(内容一致)40分(12分内容一致1大問題+12分内容一致1大問題+16分内容一致1大問題)
問題4.(英作)25.5分
●残り10分はリスニング計27問を1設問につき22秒の速さで、
 選択肢の名詞(句)に印をつけながら、登場人物と議題(何について?)を推測する。

■一次試験で5点~10点得点アップ実現ならおまかせください!今でも間に合います。
『直前対策 5日連続難易度大読解特訓コース』→ http://bit.ly/10m5Lg0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【全問不正解】+【全て正解選択肢の「根拠を段落のセンテンスで明確に説明できない」あなた。】
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【制限時間12分で解くが前提条件】!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【一次試験合格率 実力判定結果】合格率0%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

誠に残念ながら、この結果があなたの、まぎれもなく今の実力です。

何ができ、何を成すべきか、自分自身に問うてみましょう。
あるいは、ほんもののプロからアドバイス(実力判断→カイゼン策→模擬実践)を
受ける必要があるのは言うまでもありません。

 

●今までの、「何を?」、「どうやる?」、「どれくらいの期間」に実践について
 あなたの経験だけに基づく判断に誤りがあるからこそ、結果が伴わないのです。
 それはどういう事かと言いますと、今まで生きてきたあなたの
 経験から基づいた判断では、英検1級合格は到底及ばないレベルなのです。
 偏差値70レベルの大学受験入試問題を作成している、現役の大学教授が
 英検1級の問題を作成しているわけですから、大学受験同様の
 傾向と対策をプロから学ぶ必要があるのは言うまでもありません。

 

 

●ほんもののプロであれば、膨大な数の合格パターンから
あなたの実力に見合った「合格実践法アドバイスコーチング」を
提案できるに違いありません。コーチの役割とは、あなたが目指す
ゴールを最短最速で実現させるために、データを駆使して
要領よく「模擬バカズ実践→定期カイゼン→新しい解き方で模擬バカズ実践と
効果測定」の繰り返しを実現できる「最短最速合格実践法のしくみ」を
具体的に提案できる豊富な経験にたけているのです。

 

 

【独学】で挑戦し続けるとすぐに挫折するぐらい、国内でも最難関の
英語資格テストです。ましてや敵は、大学受験問題作成のプロ、大学教授が
英検1級問題を作成しています。大学受験偏差値70レベルなのです。

■英検1級対策スクール 上田イッチー先生も英検1級を大学受験偏差値70レベルと指摘!
「不撓不屈の精神で常に上を目指して一緒にがんばり続けましょう!」→ http://bit.ly/1gTSSu4

 

大学受験なら予備校に通うように、英検1級も然り。プロから学べが鉄則となります。

 

■それでも、今回の10月受験を通して、何を学ぶのか明確にしてから受験に臨んでください。
 イチとゼロの差は大きいので経験から学べることは来年2015年1月の合格実現に向けて
 大きな財産となります。受験経験が体にしみ込むからこそ、必要な準備を
 前倒しで行動で示すようになります。

 

■そして、今回受験後に必ず受験した過去問の間違った原因を見つけ、
 カイゼン(プロから新しい解き方を学ぶ)し、模擬問題のバカズをこなしながら
 週単位の成果確認を実践しましょう。これこそが、最短最速の合格への王道となります。

 

■【得点アップ】実現の大原則。

【模擬問題の間違った原因は何?】

       ↓

【今の解き方では通用しないのだから、カイゼン策=新しい解き方を学ぶ
 =【2013年6月以降新傾向対応 解く順番まで示した【新】栗坂式穴埋め速読方程式】】

       ↓

【新傾向対応模擬問題のバカズを通して、結果を効果測定。新しい解き方を
 駆使できて初めて得点アップを実現できます。】

 

■頭の良しあしの問題ではなく、だれでも【週単位で模擬問題の数値成果を基にプロから
 カイゼン実践法を受けながら、毎日曜日ネット授業に参加できる、最短最速合格実現の
 しくみ。】を提供さしあげているのは、
■「1日40分コース」→ http://bit.ly/1iEpm0w

■一次試験で5点~10点得点アップ実現ならおまかせください!今でも間に合います。
『直前対策 5日連続難易度大読解特訓コース』→ http://bit.ly/10m5Lg0

得点アップの原理原則なので再度、下記の参考資料を7回音読してみてください。

7回音読して、初めて本当に理解した、つまり、「本当に理解したからこそ、人に教えられる」
レベルに到達し、つかいものになります。【東大在学中に司法試験合格し、2006年首席で卒業
した弁護士の山口真由氏と、元マッキンゼー日本支社長大前研一氏も述べています。】

 

■*参考資料
●『「頭を使え!」名門音楽大学教授による効率よく能力を高める練習法とは?』
  http://bit.ly/XwbQwE

●『世の中、上には上がいる 私が見た大秀才たち 本当に頭がいいとはこういうことか』
  http://bit.ly/17kABau

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今日も最後の最後おまでお付き合いいただいてありがとうございました。

 

 

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
【本メルマガでは、全くお伝えしない合格必須情報・割引セミナー等満載!】
       38%合格実績を生み出した合格請負人のノウハウ
  『やるかやらないか英検1級満点対策5シリーズ』
   \30,000円分の価値を5日間連続無料自動配信の他
      ●【英検1級合格を最短最速で合格実現のノウハウ等や
        超お得な無料レッスン等案内】を配信いたします。
  無料登録はこちら→ https://www.mshonin.com/form/?id=18919963
●無料登録の特典として、CAN-DO SPIRIT COACHホームページの
「だれでもQ&Aコミュニティ」の掲示板に会員として参加できます!
「だれでもQ&Aコミュニティ」→ http://bit.ly/1nVvRRk
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

ひとりの人間のできることは、限られています。
『実証済み ⇒ 小学5年以上誰でも理解できる ⇒ 即刻結果を伴う』をモットーに

・【累計12,289人英検1級受験生への合格実践法アドバイスコーチング実績】 
・英検1級問題作成パターンに習熟【国内最多13,976英検1級模擬問題作成実績】
・国内初【合格率38%実証済『【新】英検1級合格栗坂式方程式』で解く順番まで提示した解き方】
・英検1級メルマガダントツ日本一3,528人登録者数【英検1級受験者8,600人中なんと41%が登録!】
・『TED Meets NHK スーパープレゼン大会』英語スピーチ出場
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■おかげさまで、CAN-DO SPIRIT COACHは2013年度第3回(2014年1月実施) ■
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■と、2014年度第1回の2連続で一次合格点予想を、的中いたしました!  ■
 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

★ブログでご確認ください。(過去10年合格点予想的中率26%実績)
★「2014年1月26日一次試験合格点予想+分析+合格実践法」
  → http://bit.ly/1mmG56p

★「2014年6月8日一次試験合格点予想+分析+合格実践法」
  → http://bit.ly/1ozjgn6

『やるかやらないか英検1級満点対策5シリーズ』
シリーズ1/5 単語暗記     実践法
【●最新2014年6月傾向と10月合格実践法+栗坂式でる順パス単暗記実践法】
シリーズ2/5 リスニング     実践法
シリーズ3/5 まぐれが一切通用しない試験への備え実践法
【栗坂式時間配分攻略方程式+メンタル強化対策+集中力対策】      
シリーズ4/5 速読        実践法
シリーズ5/5 英作  実践法【速読+2次対策】
   
◆◆市販価格\30,000円分の『やるかやらないか英検1級満点対策5シリーズ』を
  無料登録すればなんと5日間連続シリーズで無料配信だけではなく、
  【本メルマガで紹介しない、超お得な無料レッスン案内等、
   2013年6月新傾向対応の英検1級合格栗坂方程式の
   解き方や、最短最速合格実践法を定期配信さしあげます。】。

————————————————————————
■日本一の模擬問題数、日本一のカイゼン数、日本一のネット授業数を誇る
 38%合格率実証済「解く順番まで示した栗坂方程式」で解く、英検1級eラーニング
 CAN-DO SPIRIT COACHのホームページ5月9日(金)に、全面リニューアル!

■おかげさまで、2014年1月26日一次試験合格点と、6月8日一次試験合格点を
 2連続予想的中したのは対策スクールの中で唯一CAN-DO SPIRIT COACHのみです。
(合格点予想的中率26%日本一の実績)
————————————————————————
★【コンテンツ続々更新中!】CAN-DO SPIRIT COACH(英検1級eラーニング)
  https://eiken1kyucando.com/
————————————————————————
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【最新!】ユーチューブ動画 9月27日(土)第二十三弾発信!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 

10月12日一次試験日まで、残り14日となりました。
受験中に、「ストップウオッチは使用できるのか?」、「騒音対策に
耳せんは使用できるのか?」、「ミネラルウォーターは飲んでもいいのか?」について
英検協会の担当者様と再確認した回答を明確にお伝えしているので、必見です!

●ユーチューブ動画No.23「【重要】一次試験会場禁止事項Q&A」   → http://bit.ly/Yv1OUE
      

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■CAN-DO SPIRIT COACH You Tubeチャンネルはこちら → http://bit.ly/1hivgkc
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■「だれでもQ&Aコミュニティ」6月6日(金)新登場! → http://bit.ly/1nVvRRk

☆6月8日一次試験の【読解難化傾向】、【合格率を最優先した、一次英作の意図的な採点の裏話】等
栗坂(2連続で2014年1月と6月一次合格点予想的中!)が本メルマガでは
掲載していない、貴重な情報をお伝えしています。

*「だれでもQ&Aコミュニティ」は会員制の書き込み掲示板です。
■無料メルマガ『やるかやらないか英検1級満点対策5シリーズ』にご登録ください。
■『やるかやらないか英検1級満点対策5シリーズ』
  https://www.mshonin.com/form/?id=18919963
 登録後に、本メルマガでお伝えしない「だれでもQ&Aコミュニティ」の閲覧や
 書き込みできるパスワードをお渡しいたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
————————————————————————
★【直前対策】本番で7割とれる必然の「12課題英作特訓コース」 →  http://bit.ly/1kuBAFN 
————————————————————————
★【直前対策】38%合格率実証済の栗坂方程式で解く「1日40分コース」 → http://bit.ly/1iEpm0w
———————————————————————— 
★【直前対策】今でも間に合う、100%栗坂式時間戦略体得と2013年6月新傾向対応の順番迄示した
解き方=栗坂方程式 体得短期集中特訓なら、
「5日連続 6月一次過去問攻略対策個人レッスン」 → http://bit.ly/1uBSGJD
————————————————————————

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

無料メルマガ『英検1級合格栗坂方程式+1単語クイズ』(365日年中無休配信)
 
  発行責任者:  栗坂幸四郎
  発行元:    CAN-DO SPIRIT COACH (英検1級eラーニングコーチ)

  お問い合わせ、ご意見大歓迎です⇒ eiken1kyu@s50.xrea.com
  登録・解除はこちらからです⇒  http://archive.mag2.com/0000132646/index.html

  『英検1級合格栗坂方程式+1単語クイズ』本文は著作権により
  保護されていますが、あなたの勉強のお役に立てるのであれば、
  商用の場合を除き、ご自由に転送、転載していただいて構いません。
  ただ、その際には、
  『【2013年6月新傾向対応】英検1級合格栗坂方程式+1単語クイズ』と、
  出典を明らかにしてくださいね。

  Copyright(c) 2004-2014 CAN-DO SPIRIT COACH. All rights reserved. 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ページの先頭に戻る